ガスケ選手の代名詞となっているラケットで、HEADの中では回転に特化したモデルです。
インタビューした人のプレースタイルとラケットの感想を聞いてみたいと思います。
鬼の打ちジコリが脅威のBさん
球威の無い弾でシコるわけではなく、球威のある球でミス無く打ってくるBさんのインタビューです。
使用ラケット:グラフィンXTエクストリーム

Bさんの(スピンの効いた)球、本当きついです。ベースラインから下げられちゃうし。

ありがとうございます

エクストリームって回転系ラケットですが、やっぱり回転かけやすいですか?

はい、めっちゃ。
フレーム形状のせいか、他のラケットより擦れる気がするんです。

なるほどー。
グラフィンタッチのエクストリームにはしないんですか?

あー、打球感とかフレーム形状とか結構変わっちゃったんですよねー。
打ったんですが、こっちの方が好きだったんで。

でもサーブだけはグラフィンタッチの方が好きでしたね。
振りぬきが良くて。

ただストロークで展開するタイプなので、ストローク重視で変えてません。

そうなんですね。ありがとうございました。
守備が堅いプレーをするRさん
伸びのあるバックスライスと、球威は無いけど深い山なりなボールを打ってくるRさんのインタビューです。
使用ラケット:グラフィンXTエクストリーム


ボールが良く飛んでくれるので、守備が良いんですよね。

バックのスライスは、ボールのスピードはゆっくりなのにバウンドしてからの伸びがあって打ちにくかったです。

そうですか、ありがとうございます。

なんかいまいちな点ってありますか?

ええ、実はサービスの感覚がいまいちな感じがしています。
ヘッドが走らない感じなんですよね。

先日、REVO3.0をちょっと打たせてもらったんですが、スペックは似ているけどサービスはREVOの方が良くてちょっと心が揺れていますw

フレームの形状の違いですかね?
どうもありがとうございました。
posted with カエレバ
エクストリームどんな感じですか?