
【シングルス】パスが抜けない!相手を褒める前に確認したい配球術
シングルスの試合で、スルスルっと前に出てきて壁のようなボレーで丁寧にしっかり決めてくる人いますよね。 先日もそ…
シングルスの試合で、スルスルっと前に出てきて壁のようなボレーで丁寧にしっかり決めてくる人いますよね。 先日もそ…
テニスのゲーム中(特にシングルス)、 と感じたことありませんか? ▶️ エースを取…
本日は東京と神奈川の境目くらいまで遠征テニス。 遠かったけど、元インカレ8という若者に試合をしてもらい次元の違…
ダブルスのゲームを色々な方とやっていると、 みたいに、「基礎力」が自分達よりも上なペアと試合する機会が多くあり…
先日行ったダブルスのマッチ練習。 結果から言うと「惨敗」を喫してしまいました。 自分たちの調子云々の前に、相手…
ダブルスの試合で、サービスゲームはサーブ&ボレーをするという週末テニスプレーヤーは多いと思います。 相手の時間…
週末テニスプレーヤーを長くやっていると、活動範囲が限られていることもあり、大会に出ても知った人が多くなってきま…
先日受講してきた「草トー王」のダブルス講座。 目標としているステージにあと一歩届いていないので、なにか上達のヒ…
最近自分のプレーに取り入れるようにしているドロップショット。 魅力は、 「パワーが無くても相手を追い詰めること…
今日はダブルスマッチ練。 自分でなんとかしようと無理してポーチに出たりせず、ペアを頼って(信頼して)陣形維持し…
試合に勝ちたい!テニスプレーヤーならだれしも思いますよね。 ただ「勝ちたい」という意識が強すぎると独りよがりな…
皆さんダブルスでツーバックの陣形って使いますか? 私の場合、戦略的にツーバックを取り入れるようにしてから、これ…