超人気モデル「ピュアドライブ」のインタビューです。
私の周りでも使っている人は多いですね。
インタビューした人のプレースタイルと感想をご紹介したいと思います。
「「シコリ」は正義」 ストローカーMさん
安定したストロークを武器に並み居る強豪に勝ったり負けたりしているMさんのインタビューです。
使用ラケット:ピュアドライブ2018

よろしくお願いします。ピュアドラ2015、どうですか?

やっぱ守備が最高ですね。

攻撃はどうですか?

打ち込むとちょっと飛びすぎることはありますね。
少し飛びを抑えたいと思って1回YONEX VCORE DUEL G100を試しました。
少し飛びを抑えたいと思って1回YONEX VCORE DUEL G100を試しました。

そうなんですね。で、どんな感じでした?

攻撃は良かったんですが、守備が・・・。
バックのスライスが全部浅くなってしまい、攻められまくってしまいました。やっぱ楽に飛んでくれるピュアドラっすね。
バックのスライスが全部浅くなってしまい、攻められまくってしまいました。やっぱ楽に飛んでくれるピュアドラっすね。

なるほどー。ラケットがボールを飛ばしてくれますからね。
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
ー Mさんピュアドライブ2018へラケット変更 ー

あ、ラケット変わりましたね!

はい、だんだんボロボロになってきたので新作にしてみました

2015と何か違いを感じますか?

食いつきが良くなってる気がしますね、ストリングは同じものを使っているんでラケットの差だと思います

他は何かありますか?

2018は柔らかい!という前評判を聞いていたんですけど、僕はあんまり感じませんね。やわ過ぎたら嫌だなと思っていたんで丁度良い硬さです
ー Mさんにピュアドラ2021を打ってもらいました ー


ぼくもピュアドライバーになりました。
ちょっと打ってみて下さい。

お、打たせて下さい
ストローク・ボレー・サービス一通り試打

どうですか?

2018よりもしっかりしている感じがしますね。
ちょっと硬い感じがします。

飛びも抑えられていますね。

そうですかぁ!
ぼくは飛びの良さに魅かれて買ったんですけどね。

2018はもっと飛びますよw
でも2021の方が強打した時の収まりが良いですね。

ぼくはあまり強打しないので、楽に飛んでくれる2018の方が好きですね

なるほど、ありがとうございます。
フラット系フォアハンドが武器のGさん
フラット系フォアハンドを武器に左右に振ってくるGさん。つい最近ラジカルからピュアドライブへ変更。きっかけはなんだったのでしょうか・・・?
使用ラケット:ピュアドライブ2018

あっGさん、ラケット変わりましたね。どうしたんですか?

いやぁこの前の試合で3試合目位から疲れて、ボールが飛ばなくなってきて・・・。
そろそろ飛ぶラケットにしようかなぁと思って。
そろそろ飛ぶラケットにしようかなぁと思って。

で、ピュアドライブどうですか?

まだ打ち始めたばかりだから良く分からないけど、よく飛ぶね。ただ打球感がラジカルに比べてぼやけてるなぁ。まぁそのうち慣れるでしょ。

そうですね
———- 3週間後 ———-

どうですか?慣れてきましたか?

ええ、だいぶ慣れました。
この前ちょっと前のラケット(ラジカル)でも打ってみたけど、板で打っているようだったよ。
この前ちょっと前のラケット(ラジカル)でも打ってみたけど、板で打っているようだったよ。

ピュアドラ2018は柔らかいですからね〜

もう戻れなくなりそうですw
フラットドライブが重いパワーヒッターQさん
テニスオフで知り合ったQさん。休憩中のラケットトークで意気投合。
ストロークが速くて重くて大変でした。
使用ラケット:ピュアドライブ2018

最新のピュアドライブ、どうですか?

打球感が柔らかくて好きですねー。

あれ、サブラケットはピュアドライブ2012だな・・・?

それってピュアドラ2012ですよね?2015は使用されなかったんですか?

あー2015は硬くてちょっと違うかなーって思って使いませんでした。2018が出たので打ってみたら、2012に近い柔らかさがあったんで、変えたんですよ。

昔からずっとピュアドラなんですか?

いや、学生のころはリキッドメタルプレステージとか使ってましたけど、おじさんになってきて厳しくなってきて・・・
それで飛ぶやつに変えました。
それで飛ぶやつに変えました。

ですよねー、ありがとうございました。
posted with カエレバ