スマッシュで確実にポイントを取るためのコツ

※広告を含む記事です

テニスにはサーブからはじまりストロークやボレー、スマッシュと様々なショットがありますね。

その中で最もポイントに近い、これさえしっかり打てればほぼポイントが奪えるというショットは何でしょうか?

私はスマッシュと考えています。

でも試合に出始めた頃はスマッシュが苦手で、ロブが上がると下がってストロークをしているような状態。

これでは試合に勝てないので、スマッシュを打てるように練習を積みました。

その中で掴んだコツを挙げていきたいと思います。


スマッシュが苦手だった原因

サーブやリターン、ストロークと違い打つ頻度がかなり低いので、練習時間も短くなりがち。

昔はシングルス、ダブルス共にロブばかり打ってくる相手が大嫌いでした。

スマッシュミスって負けるから

でも、これぢゃイカン!!と心を入れ替え練習に必ずスマッシュ対ロブを取り入れるようにしました。

当初は練習でもミスが多くひどい有様でした。

  • タイミングが合わない
  • ラケットの真ん中に当たらない
  • 思ったところにコントロールできない

もう、ないないづくしです・・・

タイミングを合わせることができてなかったので、そこから練習。

タイミングが合わない原因として、早く打点に入ってしまう結果、足が止まってしまってリズム感がなくなるということが挙げられました。(個人の内部感覚ですが・・・)

このタイミングさえ取れればなんとかなるのでは?という希望を抱きフットワークの改善を行いました。

スマッシュのフットワーク

参考動画

この動画を見ると余裕があるスマッシュを打つ際、すぐにボールの下へは入らずに、

  • 少し多めに下がってから前へステップしながら打っている
  • ゆっくりボールに近づいていき(ラケットは担がずに)、打つ直前に細かくステップからのヒット

というように徐々にタイミングをとりながら打っていて、止まる場面が見当たりません。

この、徐々にタイミングを取る方法を取り入れてスマッシュの感覚が大分良くなりました。

テニスを始めて最初にスマッシュを習うと教わる「すぐに担いでボールの下に入る」は、余裕がない時にすべきもので、余裕がある時は徐々にタイミングを合わせる方が良いと思います。

フットワーク以外で意識していること

フットワーク以外には次のようなことを意識しています。私の中のコツです。

  • サービスライン付近を狙う(深く狙わない、ミスるから)
  • ボールの真後ろを押すようなフォロースルーはしない(飛びすぎちゃう)
  • スピンサーブの振りぬきイメージ(あくまで私の感触です)
  • サンプラスのダンクスマッシュは忘れる(凡人には無理)

上記のことを意識しながら練習を積んで、こうすれば入るみたいな感覚も掴めてきて、最近はただのロブやろーには負けなくなってきました。

2,3球ミスしても入れる自信があるのでメンタル的に安定していますし、スマッシュで勝った経験も大きな自信につながっています。

これからの野望はできるだけスマッシュにつなげ、スマッシュでポイントを奪うことです。

まとめ

私が全く打てなかったスマッシュを自信を持って「打てる」と思えるところまで持っていったコツ(ポイント)についてまとめてみました。

スマッシュが打てるようになると、ロブばかりのシコラーに対しても自信を持って望めるようになってきますので、スマッシュが苦手な方は上述したポイントを意識して練習してみて下さい。

管理人
私が苦手だったシコラーに勝つために実践した内容をこちらにまとめました。スマッシュを練習してからグッと展開が楽になりましたよ。
打倒

【打倒シコラー】シコラー対策 シコラー攻略法

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー