サービスゲームのキープ率を上げるための工夫〜錦織選手の作戦から学ぶ
全豪オープン1回戦、2回戦、錦織選手のサービスゲームは今までにない位安定していますね。 観戦していてとある工夫…
試合観戦記全豪オープン1回戦、2回戦、錦織選手のサービスゲームは今までにない位安定していますね。 観戦していてとある工夫…
試合観戦記錦織選手、安定した強さですね😃 仕事中、ライブスコアでチェックしていました・・・Ὂ…
バックハンドプロの試合を観戦していると、ものすごいハードヒットのエースに注目してしまいます。 そのエースを生み出すために緩…
バックハンド私の中の片手バックハンド王、ワウリンカ選手。ものすごい威力で憧れてしまします。 プロは当然のようにフォアもバッ…
フォアハンド今週はストロークの精度をあげる為、『厚い当たり』を意識して練習を行いました。練習中はうまくできず、不完全燃焼で…
シューズインプレ私がここ数年愛用しているるテニスシューズの感想を記事にしてみたいと思います。 伊藤竜馬選手が使用していることで…
今日はテニスオフで申し込んだ『ストローク練習会』に参加させていただきました。参加者6名でひたすらストロークを打…
フットワーク昨日は早朝からダブルス練習。 2016年度の目標として掲げた『ライジング』を意識して以下を目標としました。(先…
先日の記事の続きとなります。 ボレーが全くできなかった状態からある程度返せるようになりました。 レッスン中のボ…
テニス練習方法ボレーは得意ですか? 私は高校時代全くボレーを打たなかった(練習しなかった)為、大学(サークル)でのテニスで酷…
テニス練習方法先日まで自分への確認を含めたサービスの注意点を記事にしてきました。 引き続きアドサイドでのサービスのポイントを…
テニス練習方法練習を重ねてサービスがパワーアップしても、戦略なく打っていてはなかなか勝てません。 今日はサービスを活かすため…