テニスをしていると「試合」をする機会に巡り合うことになります。
試合はゲームとも呼ばれる通り、相手とポイントを取り合うゲームで、どうすればポイントが奪えるか/拾えるかが分かってくるとよりテニスが楽しくなってくると思います。
ただ好き勝手に打っているだけでは、ポイントの取り方を把握することは難しいです。
本記事では試合に勝てるようになるために練習中意識すべきことをまとめてみました。
試合に勝ちたいと思っている方のヒントになれば幸いです。
① 1球1球目的を決めてボールを打つ
私自信「どうしたら試合に勝てるようになるか」ということを考えるまでは好き勝手に打っていて、目的を持った練習をしていませんでした。
この状態で試合に出場すると、ショットが入らなくなるともう何して良いか全くわからなくなり、頭が真っ白状態になってしまいます。
普段の練習から、
- 「この位の力加減であれば確率良く返球できる」感覚の習得
- 「スピンを掛けネットの2m上を通す弾道でミスをしないストローク」技術の習得
- 「チャンスボールに対しこの位の角度があればスピードを出さなくても相手を崩せる」知識の習得
といったような明確な目的をもって練習をすることで試合に役立つ練習となり、試合中頭が真っ白になることがなくなります。
また、このような練習は「自信」に直結するので試合中崩れにくくなるというメリットもあります。
② サービス/リターン/スマッシュのメニューは必ず取り入れる
精密機械のようなストロークが打てても、サービス/リターンが入らないとお話になりません。
実際に試合をしていてサービス/リターンが強い相手は主導権が取り辛く、厳しい試合が多い印象です。
サービスは試合の流れを決める大事なショット
特にサービスは試合を有利に進める上でかなり重要なショットなので、強化することをお勧めします。
「強化」というのはスピードを上げプロのようなサーブを打つということではありません。
自分の特性を生かし相手が返しにくいサーブを打つということです。
サービス強化のヒント
私の場合、若い頃はスピンサーブを跳ねさせて甘くなったリターンを攻めるという作戦が割と有効だったのですが、加齢と肩の故障等で相手が嫌がるほど跳ねなくなり、逆にひっぱたかれるようになってしまいました。
そこでサービスを見直しを決意。
肩への負担が少なく相手に引っぱたかれないようにする為「スライスサーブ」を磨きました。
スライスサーブはスピンとは逆でバウンド後に跳ねず滑る(高く弾まない)のが特徴です。
跳ねないということはリターンする側は持ち上げないといけないので、一発でエースというような強烈なリターンが飛んでくる可能性は低くなります。
あまり跳ねなくなったスピンサーブでもこのスライスと組み合わせると一定の効果を発揮できます。バウンド後の動きが変わるのでリターンの対応を狂わすことができるのです。
スマッシュは最もポイントに直結するショット
市民大会等の試合を観戦していると、アプローチを打って前へ出たのにも関わらずロブが上がると下がってしまいまたラリー戦になるという展開を目にします。
超ナイスロブなら仕方がないですが、打とうと思えば打てるけどミスが怖いから下がるのはもったいないです。
スマッシュ強化のヒント
私は練習で、ボールの深さによって「返すスマッシュ」と「決めるスマッシュ」を分けるようにして反復練習をしていったところスマッシュでポイントがとれるようになってきました。
スマッシュミスをしないというだけで相手にプレッシャーを与えることができますから、無理なパッシングショットを狙わせてミスを誘発させる要因ともなります。
③ 2バウンドはさせない位の気持ちでボールを追う
ネットインやドロップショット等練習でも最後まで追いましょう。(ただし怪我しない範囲で)
球際の裁き方はこういうところから磨かれます。
走ったら意外と早く追いついた場合、どこにどれくらいのスピードで打つと相手が打ちづらいかなどの駆け引きにも役立ちます。
試合の時だけうまくできるということは100%ないので、練習の時からボールは最後まで追いましょう。
(プラス1)自分の実力はどれくらいかを知る
これは練習してきたことを試してどれくらい効果があるのかないのか、どこを改善すれば良いのかを認識する為、定期的に試合をしましょうということです。
仲間内での試合でももちろん良いですが、草トーや市民大会で全く知らない人と試合をした方が刺激はもらえます。
プレースタイルの発見があったり、自分が認識していなかった自分の強み(もちろん弱みも)に気づくことができ、次回の練習へ向けての目的が定めやすくなります。
まとめ
各ショットの基礎練習ももちろん上達にはかかせな練習ですが、それだけでは試合で使いこなすことは不可能です。
試合に強くなる為には試合を意識した練習をしなければなりません。
基礎練習と試合練習を上手く組み合わせ、効率よく上達しましょう。
お勧めテニス上達教材
リラックスしたフェデラーのようなテニスを目指したい方はこちら↓
こちらもお値段控えめ。
しかも購入特典がいくつかあり、お得感があります。
ボールを潰すフォアハンドを習得したい方はこちら↓
新井流フルスイングテニス塾 ~ボールを叩きこむ!実戦ワイパースイング フォアハンド編~ [AT0010]