2017年2月に発売となったTOYOTA PRIUS PHVに試乗させてもらいました。
私の電気自動車の印象は
- 静粛性が高い
- 意外に加速が良い
一度日産のリーフに試乗して強く感じたことです。
ただリーフは電気のみなので、充電がなくなるとアウトだったのですが、PRIUS PHVはガソリン走行(ハイブリッド)が可能な為、充電具合に神経質になる必要はありません。
これは大きなアドバンテージです。
(今は日産もNOTE e-POWERシリーズで電気のみではない車種を展開済みです)
便利さを兼ね備えた近未来車に乗った感想をレポートしてみたいと思います。
現行プリウスと大きく変えてきたエクステリア
正面からみた顔
4眼のLEDヘッドライトが先進性を感じさせます。
斜め前からのシルエット
これまでのプリウスと比較しても伸びやかでスタイリッシュなシルエットとなっています。
斜め後ろから見た姿
後ろ姿もスタイリッシュ。
ちなみにこちら側(左後ろ)にあるのはガソリンの給油口。
写真に収め忘れてしまいましたが、反対側には電気充電口があります。
インテリア
インパネ周り
このipadのような大きなナビ。
センターに集約された情報ディスプレイ。
電気で走るし、車がだんだん家電化してきている気が・・・
ナビは大きくて視認性抜群。
車っぽさは無くなっていますが、運転に必要な情報はほぼ表示されていますし、様々な運転サポート機能が装備されていて運転が楽に(簡単に)なってきているように感じました。
余談ですが、エンジンをかけた時・止めた時に流れる音楽がフルオーケストラか!?という位良い音。聞いてみて下さい。
シート
TOYOTA車らしく、ドリンクホルダーや小物入れ等は充実しています。
シートの見た目に高級感があります。試乗車のグレードはレザーではありませんが光沢を織り込んだ専用表皮でキラキラしていました。(グレードでレザー仕様あり)
ただこの車、4人乗りです。
バッテリーを積んでいる影響で、後部座席は2人掛け・・・
今回試乗するまで知らなかったのですが、この車を購入するかどうかを判断するのに当たり一つの大きなポイントになると思います。
ラゲッジ
この充電器はもれなくついてくるそうです。
ラゲッジの容量は・・・
上げ底で正直狭め。きっとバッテリーの影響でしょう。
今乗っているシャトルと比較すると半分位?と感じてしまいます。
たくさん荷物を積みたい方には不向きです。
ワクワクする走り
まずは加速感
アクセルをグッと踏めばタイムラグなく、スイーッと加速していきます。
ガソリンターボ車のような官能的なエンジン音からグッとGを感じてする加速とは別の感覚です。
新幹線のように静かにスイーっとグングン加速していきます。
ハイブリッド車だとすぐにエンジンが作動してしまいますが、プリウスPHVは充電があれば130km/hまではモーターのみでいけるそうです。(担当者談)
試乗コースでは60km/hまでしか出せませんでしたので、モーターのみで100km/h越えをいつか体感してみたいですね。
次に静粛性
試乗前に充電をしてくれたようで、試乗コースは全てEV走行。
エンジンが回らないので当然静かですが、TNGA(Toyota New Global Architecture)効果か、振動、ロードノイズも少なく感じました。
本当に路上を走る新幹線みたいな印象です。
充電がなくなりハイブリッド走行となったとしても、最新型プリウスの走りであれば十分に静かです。
プリウスの試乗レポートはこちら
気になるお値段
試乗車と同等の装備で見積もりを依頼。
値引き・下取りなしでこのお値段・・・
我が家的には高いかなー
まとめ
購入にあたってはいくつかの判断ポイントがありそうです。
私ですと次のような点で悩みますね・・・
- 近未来的なデザイン
- 新幹線のような加速感と静粛性
- eco性
- 4人乗りであること
- 狭いラゲッジ
- 家電っぽい操作感覚
車を操作することが好きな人にはつまらない乗り物となってしまうでしょうが、簡単に便利に経済的に走れば良いという考え方の人にはかなりハマる車だと思います。
以上、素人の試乗レポートでした。