2017年11月にマイナーチェンジされたホンダ オデッセイ ハイブリッドを試乗させてもらいました。
目玉はホンダセンシング<Honda SENSING>によるACC<アダプティブ・クルーズ・コントロール>渋滞追従機能だと思います。
日産車が「自動運転機能」と銘打って、追従機能やステアリングアシストを広めましたね。
クルーズコントロールは今乗っているシャトルハイブリッドにも搭載されていますので感覚は分かりますが、自動ブレーキを搭載して車間距離を保ってくれる追従機能はホンダ車ではまだ限られています。
今回ホンダ車で追従機能を体感したので、感想をレポートしてみたいと思います。
エクステリア
マイナーチェンジですので、エクステリアの大幅な変更はありません。
細かい点で、フォグランプが丸から横長になったり、フロントグリルも少し変わっています。
参考:マイナーチェンジ前のフロント
個人的にはマイナーチェンジ後の方が好みです。
インテリア
ゆとりの室内空間
広々したセカンドシート。オットマンはゆったりくつろげますね。
今回の試乗では奥様がこのシートに座ったのですが、のびのびできると大好評でした。
運転席周り
パーキングブレーキが電子制御になって位置がスライドドアを操作するスイッチの方へ移ったので、最初は少し戸惑いましたが、それ以外はマイナーチェンジ前と変わりないように感じました。
シートは大きく包み込んでくれる安心感があり、長時間運転でも疲れなそうです。
ステップワゴンのシートとは違うなと率直に感じました。(車格が違うので当然といえば当然ですね)
エンジンスタート時のインパネ動画
走り
ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム。
何度乗っても静かでトルクフル、2t近くある車体をグイグイ引っ張っていきます。
走り出しはモーターでトルクフルに、走行中は状況に合わせ、ハイブリッドドライブモード(エンジンで発電した電気でモータ駆動)、エンジンドライブモード(高速クルーズ時はエンジン直結クラッチをつなぎエンジン走行)を自動で切り替え、効率的な燃費の良い走りをしてくれます。
運転していて、エンジンが回れば気がつきますが音は静かですしストレスになることはあり前んでした。
余裕のあるゆったりとした走りができる車です。
ホンダセンシングの自動追従機能
設定はステアリングにあるボタン一つです。
前方に車がいない時の最高速度を設定しておけば自動でその速度で走行してくれます。
前方に車両を認識するとメーターに車両をロックしたという表示がされ、後は勝手にスピードをコントロールしてくれます。
ロックした車両が車線変更等で認識できなくなると、その前の車両にロックをするか、前方に車両がなければ設定した速度でクルーズを続行します。
前方の車両が停止すれば運転手はブレーキを踏むことなく勝手に停止し、信号が変わり前の車が走行すればボタン一つで追従を開始してくれます。(停止する際はかなり怖かったですが)
渋滞した道路を運転する時など重宝する機能です。
この機能があれば一瞬の気の緩みで発生してしまうような追突事故はほぼなくせるのではないでしょうか。それくらい魅力的です。
価格(ハイブリッド)
HYBRID | HYBRID ABSOLUTE | HYBRID ABSOLUTE・EX | |
7人乗り | 3,836,400 | 3,936,400 | 4,150,000 |
8人乗り | 3,750,000 | 3,850,000 | – |
まとめ
今回のマイナーチェンジの目玉はやはり「ホンダセンシング」であると思います。
余裕のある走り、くつろげる車内空間に、先進の安全性能がプラスされ、本当に完成度の高い車に仕上がっていると思います。
ただ車を自分で操作したいという方には向いていないでしょう。なんでも車が勝手にやってくれちゃうので。
ゆとりのある空間で、ゆとりのある運転を安全にしたいという方、是非試してみて下さい。