先日県大会予選シングルスで敗退し、春の大会はシューリョーしました。
力は出せたと思っていますが、やっぱりもうワンアップしたいですねーー。
ワンアップすべく、秋までにいくつか課題を決めて練習中です。
そんな中、インスピへ参戦し実戦練習を行ってきました。
秋までの課題
- バウンド後に伸びるサービス
- ねじ込むストローク
この2項目に絞って取り組んでいく予定です。
詳細は以下の記事に書いています。
実戦結果
第1試合:5−6
はいダメー、全然ダメー
勝ちたいという気持ちと、新しい技術(ねじ込むストローク)を実戦で試すという気持ちがぐちゃぐちゃになってしまった感じです。
ねじ込むストロークでは、ドライブボレー練習で気がついた、腕の意識を消して腰の回転をぶつけるというテーマがありました。
しかし、勝ちたいという気持ちから、中途半端な腰の回転で小手先でスピンをかけようみたいな状態になってしまい、ミスを量産してしまい、競り負け…
中盤以降は相手のミスが減り、私の勝手なミスで負けたという感じです。
教訓
打つなら打つ!入れるなら入れる!、優柔不断なショットはミスを生む!
決断力と思い切りが重要!!
第2試合:6−1
開き直り100%
初戦負けてるしもういいですー状態で、初戦とは異なり思い切り打てました。
(注)思い切りとは、普段の練習通りという意味で、ムボーなハードヒットではありません。念のため…
球も走っていたように感じますし、好感触で試合を展開できました。
第3試合:6−3
この試合は試合中技術不足による?ミスを何本もしてしまいましたが、もう負けている開き直りパワーがあったので、打つべき所は躊躇せず打てたと思います。
ドライブボレー練習で実践している軸足にパワーを溜めてボールにぶつける感覚が、少しづつストロークに落とし込めてきたのか、数本ドライブボレーを打っているような感覚で高い打点から打ち込めるようになってきました。(まだ確率が良くない)
そしてこの試合はサーブが好調!
しかし、なんで好調なのか、理由が不明。1試合目、2試合目と同じ感覚で打っているんですけど、妙に走っていたと思います。
なんでだろ〜
第4試合:6−3
展開は第3試合と似ていました。
しかし、1つ大きな違いが…
サーブが走ってない!!
あれッ!さっきと違うなぁと当て方の調整に走ってしまい、いまいちでした。
なんでだろ〜
ねじ込むストロークの方は、感触が掴めてきています。
すこし横へ動くと安定感が低くなるので、そこは改善しないといけません。
まとめ
今は新たな技術を体得する為の期間と割り切り、勝つことより実戦で感触を掴むことに集中しないと、勝つための練習でも技術のための練習でもない中途半端な練習になってしまいます。
今日の負けを無駄にしないよう、しばらくは技術の練習と割り切り、練習通り思い切り打つよう心がけていきます。勝敗を気にしない『捨て期間』です。
しばらく続け秋の大会前に方向性を判断したいと思います。
続課題
- 伸びるサーブが打てている時の感覚を身体に落とし込む
- ねじ込みストローク、動かされた時の安定感up