楽にスイングできる打点探しが理想のフォームへの近道?

※広告を含む記事です

練習の目的って色々あると思いますが、「無駄のない理想のフォームで打てるようになる」というテーマで行うことが多いと思います。

私も日々Youtubeでプロのフォームを眺めてヒント探しをしています。

それで理想のフォームを分解し、

  • テイクバックの位置、
  • フォアードスイング、
  • インパクト、
  • フォロースルー

とイメージをしながら、練習していました。

理想のフォームを基準にしてボールを打つ感じです。

ただ実際問題、ボールを打つ位置は常に変わるので、理想通り打てることは少なくイライラしてしまうことが多々あります。

先日受講した「ベテラン全日本準優勝者」のレッスンでもらったアドバイスでちょっと考え方が変わりました。

実践した結果の率直な感想は「少ない力で楽に良い球が飛ぶ」という非常に感触の良いものでした。

本記事では今回もらったアドバイスの内容と、実践してみて変わったフォームに対する考え方についてまとめてみたいと思います。


アドバイスをもらうまでの経緯

半面でコーチとラリーをして、気付いたところを指摘してもらい、その他は生徒同士でラリーをするという普通のレッスンです。

ちょっと違ったのが、コーチとのラリー開始前に「自分の改善したい症状」を伝えるというプロセスがありました。

コーチA

今日は何を重点的に練習したいですか?

管理人

ストロークのバックアウトが多いのでそれを直したく・・・

コーチA

了解です。ちょっと打ってみましょう。

しばしラリー(いつも通りバックアウト多め)

コーチA

スイング自体に問題はないですね。

ただフォアを打ってるときに左手が上がって重心も上がってしまってますね。

コーチA

なので回転がかかりきらずにバックアウトが増えてるんだと思いますよ。

管理人

「左手があがる」というのは以前も指摘されたことがあって、直そうとはしてるんですが・・

コーチA

打点が遅れ気味なので前へ振れずに上へ抜けちゃうんだと思いますよ。

管理人

なるほど〜

コーチA

前へ振れる位置でインパクトできればバックアウトは減ると思います。

管理人

ありがとうございます。やってみます。

先日記事にした左腕の延長線上で打てるよう「打点」に集中して残りの練習を実施してみました。

【フォアハンド】正しい打点の見つけ方〜私が使った方法

打点を優先させる為の工夫

徹底的に「打点」を意識できるように、

  • 強打しない
  • テイクバックしない

という制約をつけてラリーに臨みました。

テイクバックをしないというのは「意識」して引かないということで、実際はしてると思います。

内部意識としては、ボディーターンだけしてそこからスイングを開始する感覚です。

感じられた違い

Embed from Getty Images

 

ミート率の向上

変に、この高さに引いて・・厚く捉えられるように・・とかいう邪念がない分当たり損ねが減り、確率の向上がみられました。

強打禁止令の影響もあると思います。

楽に飛ぶ

良い打点で捉えられると手ごたえがないというか、「楽」にボールが飛ばせます。

前腕の力みが無くなったのか、疲労感もなくなった気がします。

コーチとのラリー2ローテ目

同じ意識でラリーを実施。

コーチA

管理人さん、いい感じ、良くなってる。

コーチA

打っててどんな感じですか?

管理人

ミート率が上がった感じがするのと、スイングが楽です。

コーチA

受けていてボールは結構きてる(伸びてる)ので、返しにくいです。

と、上々の評価をもらうことができました。

フォームを固めることも大事だけど・・・

私の場合、フォームを意識するがあまり、「打点」を疎かにしてしまっていました。

いくらきれいなフォームでも「打点」がバラバラでは、「上手そうに見えるけど弱い」残念なキャラになってしまいます・・

良い打点で捉えられると楽に飛ばせるうえ、自然に振り抜ける感覚があるので、結果的に良いフォームになっている気がしています。

これは今度撮影して確認してみます。

まとめ

以上、「打点」を意識したら自然で楽にボールが飛ばせるようになったよという経験談でした。

「打点」>「フォーム」

の不等式を頭に叩き込んで今後の練習に臨んでいこうと思います。

フォームで悩まれている方も、「打点」の意識でスイングが変わる可能性があるので、良かったら試してみて下さい。

本記事が上達のヒントになれば幸いです。

お知らせ
テニスの試合に勝ちたい人へ向け、勝つためのヒントを「ネタ帳」としてまとめました。 試合に勝ちたい!と強い思いを持っている方は是非確認してみて下さい。

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー