【スピン系】SX300 TOURとピュアアエロ をピンポイント比較(2022年モデル)

※広告を含む記事です

テニスラケットで「黄色」というと「スピン系ラケット」というイメージが出来上がっていますよね。

パイオニアはやっぱりバボラのピュアアエロ だと思います。

Embed from Getty Images

 

それから他メーカーも黄色いカラーリングで、スピンを重視したラケットを投入してくるようになりました。

今回はその黄色ラケットの中でライバル関係にある

の最新作(2022年モデル)を実際に使用してみて感じた違いについて、

  • 打球感
  • 攻撃力
  • 守備力
  • 操作性
  • 試合での使いやすさ

上記の観点で比較をしていきたいと思います。

ラケット探しで迷いがちな2機種だと思うので、参考になれば幸いです。

それでは早速比べていきましょう!


それぞれのスペックを確認

SX300 TOUR 2022 インプレ・レビュー
BABOLAT PUREAERO 2022 2023 インプレ
SX300 TOUR スペック
重量フェイス面積長さフレーム厚ストリングパターンバランス
305g98平方inc27inc23〜26mm16×19315mm
ピュアアエロ 2022 スペック
重量フェイス面積長さフレーム厚ストリングパターンバランス
300g100平方inc27inc23-26mm16×19320mm

フェースサイズの小さいSX300ツアーの方が少し重くてバランスが手元寄りになっていますが、非常に近いスペックです。

細かいところを見ると、

  • ストリングパターンは一緒ですがピッチはアエロの方が細かめ
  • アエロの方がフレーム先端部が若干ワイド

このような違いがあります。

打球感の違い

SX300 TOUR 2022 インプレ・レビュー
BABOLAT PUREAERO 2022 2023 インプレ

フレームの硬さの違いがはっきりと感じられます。

アエロの方がカチッと硬めで、SX300ツアーの方がしなりのような柔らかさがあります。

ただ、アエロは硬めではあるもののしっとりした打球感なので、金属的なカンカンとした硬さではありません。

2022年モデルから新搭載された「FLAX」の恩恵だと思います。

僕のように硬すぎが気になってアエロを敬遠されていた人も2022年モデルはそれが気にならないレベルに変わっています。

肘や肩への優しさを求めるのであれば、SX300ツアーの方が負担が少ない印象です。

昔から続くDUNLOP特有の柔らかさは別格です。

攻撃力の違い

BABOLAT PUREAERO 2022 2023 インプレ
SX300 TOUR 2022 インプレ・レビュー

硬めのフレームから弾き出されるアエロの攻撃力はかなり高いものがあります。

ただ弾くだけでなく、ストリングにしっかり乗るので回転もかかってくれます。

中弾道で推進力のあるボールが打ちやすく、自分のテンポで打てている時は強い味方になってくれます。

単純に回転性だけを比べるとストリングピッチの広いSX300ツアーに軍配が上がります。

高弾道のボール、ショートクロスなど回転を駆使して攻撃するにはこっちの方が良いかもしれません。

僕はどちらかというと推進力のあるボールで攻撃したいので、アエロの反発性は魅力でした。

SX300ツアーにもパワーがあると感じていて使っていたのですが、アエロの方が上でしたね〜

守備力の違い

しのぎのスライスなんかは、打球感こそ違いますがどちらもしっかり飛んでくれて、プレーをアシストしてくれます。

細かい違いとしては、

  • 乗りが強く感じられるSX300ツアーの方が運ぶイメージ
  • 反発が強いアエロは弾きで飛ばすイメージ

多少余裕がある時の守備ではSXの方がコントロールがつきやすく、余裕がない時はアエロの飛びに助けられるといった感じで、甲乙つけがたい。。

どちらも守備力のあるラケットです。

98sqインチと少しフェースが小さいながらも、反発性の高い100sqインチラケットと遜色ないアシストがあるSX300ツアーはすごいと思います。

操作性の違い

DUNLOP SX300 2022 インプレ・レビュー
BABOLAT PUREAERO 2022 2023 インプレ

フェースが小さくトップライトなSXの方が振り抜きが良いですね。

ラケットヘッドがスムーズに抜けていく感触があります。

一方のアエロも100sqインチの中では振り抜きやすく、以前使っていたピュアドライブ よりもヘッドの抜けは良い印象です。

1点お伝えしたい大事な点が、強いインパクトをした時の挙動の違いです。

スイートエリアでちゃんと捕らえられた場合はどちらも質の高いボールが飛ばせるのですが、オフセンターで強い当たりをした時が大きく違いました。

どう違うの方というと、SXの方が面がバタつく感覚がありパワーが逃げてしまう感じがするのに対し、アエロはバタつきが少なく抑えられロスが少ないです。

なのでアエロの方が抑え込めます。

試合ではどっちが使いやすい?

ぼくくらいのフィジカル(中年のおっさん)だと、飛び要素が強いアエロの方がパフォーマンス出せるのかなと感じました。

2022年モデルは打感もしっとりして気持ちよくなっていますし、ピッチが狭くなることで弾道もブレにくくなっていて安定感もあります。

逆にピチピチな若い世代だと飛びすぎ!と感じてしまい、SX300ツアーの方が収まりが良いと感じるかもしれません。

使いやすさはフィジカルやプレースタイルによって大きく違うものなので一概には言えませんが、本記事執筆時のぼくはアエロの良さに惹かれています

まとめ

以上、「SX300ツアー」と「ピュアアエロ 2022」のピンポイント比較でした。

判断材料の1つとして、

「乗り」と「反発」どちらを重視するか

がキーポイントになると思います。

あと、この機種を選ぶということは回転を重視する方が多いと思います。

記事中に書いた通り弾道の特徴も違うので、自分の目指す弾道に近づける方で選ぶのも良いと思います。

それぞれの詳細リンクを載せておきますので、興味があったら読んでみて下さい。

SX300 TOUR 2022 インプレ・レビュー

【DUNLOP】SX300 TOUR 2022年モデル インプレ・レビュー

ピュアアエロ 2022 新作情報

【バボラ】ピュアアエロ2022 新製品情報まとめ #OwnYourSpin

最安値の確認はこちら

テニスギア診断
5つの質問に答えて、あなたにぴったりのラケットやストリングを診断してみませんか?

何が自分に向いているのかな・・?と迷われている方はサクッと遊んでみて下さい。

耳より情報
Amazonでテニスギアを買うなら「Amazonチャージ」を使って効率良くポイントを貯めましょう。

お買い物に使う資金をチャージするだけでポイントが貯まるなんて超お得ですよね。

欲しいアイテムがお手頃価格で買えるかもしれませんよ!

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー