【サービス】抑えが効かない時の確認点〜骨盤を立てて安定感アップ
ここ数回の試合や試合練習でサービスの感覚が良くなく、1ゲームに複数回のダブルフォルトを犯してしまう等安定感に欠…
ここ数回の試合や試合練習でサービスの感覚が良くなく、1ゲームに複数回のダブルフォルトを犯してしまう等安定感に欠…
モンスターラケットとも呼ばれ、世界中で大人気のピュアドライブ。 先日新型2018年モデルが発売されました。 私…
先日家族旅行で巡った沖縄のホテルや施設の感想を記事にしてみたいと思います。 旅行前に「マツコの知らない世界」で…
練習用のボールを調達するためにスポーツショップに寄ったところ、ふと目に止まった最新型のHEAD エクストリーム…
YONEXのポリストリングといえば、「ポリツアーシリーズ」です。 私自身、色々試していて、 ラケットに割と反発…
ポリエステルストリングとしては柔らかな打球感で、回転を掛けたい時の引っ掛かり感もちょうど良く気に入って使ってい…
先日ナダルの10回目の優勝で幕を閉じた全仏オープン。 スピードと回転が両立した、俗にいう『重いボール』を広角に…
ダブルスの試合を多く出るようになって、通常のフォーメーション(後衛と前衛が対角線上にいる陣形)ではない陣形をと…
約1ヶ月前に張ったポリツアープロがだんだんよれってきて、ストリングの動きが悪くなってきました。 ストリングは消…
安定したストロークを求め試行錯誤中の日々を送っております。 先日記事にあげた「太極拳スイング」で気がついた、フ…
テニスがしたい!と思ったときにテニスができる環境にないアマチュアテニスプレーヤー達のほとんどが、イメージトレー…
今年もフレンチオープンが開幕しました。 ここのところ怪我で思うように結果が出ていない錦織選手ですが、ここまでは…