【重要】テニスシューズの保管方法【僕の失敗例晒します】

※広告を含む記事です

気に入ったシューズであれば、なるべく長く履いていたいですよね。

私達週末テニスプレーヤーの多くは、オムニコートでの練習や試合がメインだと思います。

オムニやクレーだとなかなかソールが減らないので、「保管方法」がシューズの寿命を左右してきます。

気に入って履いていた「アシックスゲルレゾリューション7」ですが、保管方法が雑だったので、約1年で上記tweetのような状態になってしまいました。

管理人

保管方法を気をつけていればもう少し使えたんじゃないかなぁ・・・

そんな反省を含め、

☑️私が失敗した(と思う)保管方法
☑️シューズが長持ちする保管方法
☑️シューズを痛めちゃう保管方法

についてまとめていこうと思います。


保管方法の失敗例

私が失敗したなぁと感じている保管方法です。

どんな保管方法だったかというと・・、

  1. 練習から帰ってくる
  2. インソールを外し、玄関ポーチに置き乾燥させようとする
  3. 匂い対策で「シューパウダー」攻撃
  4. 次の練習までそのまま・・

雨が降れば当然屋内に退避しますが、外の方が乾くんじゃね?という安易な考えで置きっぱなしでしたが、これが良くなかった!

というのは我が家の玄関ポーチ、南東?向きで、昼過ぎまで直射日光当たりまくりなんです。

シューズ保管方法

私のプレーは週末だけでも、靴だけは毎日太陽にさらされていて現役プレーヤーさながら・・

紫外線による劣化でツイートのような状態になってしまったのでは?と考えています。

シューズを長持ちさせる理想の保管方法

✅湿度低め
✅温度低め
✅日陰
✅風通しが良い

こんな場所に置いておくことです。

シューズクローゼットがあるようなお豪邸じゃないとなかなか難しい気がしますが、こういう環境で長生きするようです。

シューズを痛める原因

シューズは湿気と高音に弱いので、

車のトランクにいれっぱ
シューズケースにいれっぱ

なんていうのはダメです。

湿気は匂いの原因になるので、避けましょう。

仮にきれいでも臭いのは履きたくないですからね。

それと、直射日光・・にも気を付けましょう

今後の保管戦略

帰ってきて干すところまでは間違ってなかった、はずなので、

  1. 練習から帰ってくる
  2. 生協の箱で影を作る
  3. インソールを外し、日陰に置いて乾燥させる
  4. 匂い対策で「シューパウダー」攻撃
  5. 夕方取り込む!!

これでいこうと思います。

まとめ

☑️湿気の多い環境に放置しない
☑️高温な場所に放置しない
☑️直射日光の元に放置しない

この3ポイントに気を付けて、シューズの寿命をのばしましょう!

シューズのニオイ対策おすすめ商品

本文で簡単にご紹介したNULL シューパウダー、匂い対策に最適です。

何が良いかというと、

▶️パウダー状なので全く水分が含まれていない
▶️その為、シューズに余計な水分を与えない
▶️よって蒸れにくい

上記の通り、臭いの原因であるムレを発生させない仕様になっています。

興味があったら【公式サイト】をご覧下さい。

使用レビューはこちらです。

Null 消臭 シューパウダー 効果と使い方をレビュー 【足臭からの卒業】

テニス知識をチェック!
テニスの基礎用語、マニアック情報をクイズ形式でチェックしてみましょう。

【初心者からマニアまで】テニスクイズにチャレンジ

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー