キレのあるスライスサービスを打つ為のコツと上達方法

※広告を含む記事です

スライスサービスは自分の中で割と得意であると思っていて実戦(公式戦)でも良く使うサービスです。

しかし、良い時、悪い時の差がスピンサービスに比べると大きく、安心して打てるセカンドには成り得ていないレベルであります。

ところが、先日の練習で少しだけボールの捉え方とコースの狙い方(メンタル面)を変えてみたら面白いようにコースが狙え、セカンドでもエースがとれるようなスライスサービスを打つことができたので、備忘を兼ね記事におこしたいと思います。


トスの位置

トスの位置を利き腕側(右利きであれば右側)にあげれば横回転は掛けやすいですが、キレがあり相手を効果的に崩せるか?というと・・・です。

その理由として次のことがあげられます。

  • 相手に球種を読まれる
  • 横回転が多くなり、曲がるが推進力に欠ける

相手にコースが読まれてしまうと効果が半減してしまいます。

トスの位置を大きく変えずにスライスを打つ

トスの位置を同じにしたままボールを触る位置だけ変えます。
私はフラット、スピン、スライスが難なく打てる頭の上を目掛けてトスをあげ図の場所を触れるように意識をしてスライスサービスを打っています。

 

スライスサービス

 

この位置で捉えたスライスが推進力と回転量のバランスが一番良いかなーと思っています。自分なりに。

もっと参考になる動画

インパクト時の視線

前回の練習ではふと視線を残したら正確なインパクトができるかも!?とひらめきちょっと試してみました。

参考動画

 

イメージはこのような感じで、打球直前までボールを見るというもの。

スライスサーブ

視線を残すことで感じた効果

私の感覚論ですが、再現性が増したと感じています。
良い時、悪い時の差が少なく、安定して狙ったコースに打てたように思います。

もちろん100%狙い通りではありませんが、精度が上がりました。

視線を残しボールを最後まで見ることで、軌道を予想する距離が短くなったからでしょう(たぶん)

視線を残すことはストロークの安定にもつながると思っていて、安定したテニスには欠かせない要素な気がします。

メンタル(狙い方)の変更

スライスサーブではエースやサービスポイントを狙ってしまう傾向が今までありましたが、この日は少し考え方を変え、『狙ったコースへ入れる』を意識するようにしました。

ポイントを取る事を意識すると、どうしても力みが生じ確率が落ちがちです。

しかし、コースを狙う事を意識すると入れる力加減で打つので確率が良くなりました。

自分の中では力加減をしているので、もっと威力のある球が打てるという余力があるのですが、意外とそれでもポイントがとれるのです。

40-15位であればセカンドでもワイドを狙っていける位の自信がこの日は持つ事ができました。

ほんのちょっとの考え方の差ですが、大きな発見です。

まとめ

  • トスは頭の上へ上げ、ボールの1:30位の位置を触れ打つ!
  • 視線はボールへ残す!!
  • 『狙ったコースへ入れる』ことを目標にし、サーブでポイントをとることを目標としない!!!

次回の練習で同じ状況が続くかは不明ですが、この日調子が良かったことは確かなので、維持できるよう覚えておきたいと思います。

サービスの精度向上には身体のメンテナンスも重要

正しいフォームで打てていても、筋肉が硬くなって関節の動きが悪くなっていると充分なパフォーマンスが発揮できない上、怪我を誘発してしまう恐れがあります。

私自身、メンテナンス後は肩が柔らかくスムーズに回り、サービスの威力が戻ったという経験があります。

ボールが走らない、調子がイマイチ、と感じている時はメンテナンスで改善されるかもしれません。

私は近所の「カラダファクトリー」で施術してもらいました。

細かいカウンセリングがあり、自分の歪みを的確に調整してくれるのでおすすめです。

【初回割引あり】カラダファクトリーの予約はこちら >>


サービスのサプリメント
私がサービスの改良をしていく中で発見した、使えるテクニックやコツをギュギュっとまとめました。

サービスを改善させたい方は購読してみて下さい。

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー