【全米オープン2019】注目選手使用ラケット・ウェア・シューズ特集

※広告を含む記事です

2019年最後のグランドスラム「全米オープン」が開幕しました。

男子はジョコビッチがまた強さを見せつけるのか、錦織選手は悲願の初優勝なるか、女子は大坂なおみ選手の連覇なるか?

と見所満載です。

テニスグッズの方に目を向けると、2019年夏は近年稀にみる「新作ラケットラッシュ」で、トップ選手のラケットが結構変わっています。

本記事では(私の中の勝手な)今大会注目選手の最新テニスギア情報をまとめていきたいと思います。


ステファノス・チチパス

 

今大会注目の若手でしたが・・

残念ながら初戦敗退となってしまいました。

厳しい世界です。

ラケット

  • Wilson BLADE V7

ブレードシリーズの最新作。

薄ラケにしては「擦る回転」がかけやすく、扱いやすい競技者スペックラケットです。

詳細インプレ

新型ブレードの詳細インプレはこちらです。

Wilson Blade2019 16x19

【Wilson】BLADE(ブレード) 2019 インプレ (16×19)

ウェア

adidas契約の選手です。

今回のはとてもカッコ良いですねぇ。

シューズ

adidas公式のオンラインショップで探す場合はこちらからどうぞ。

アレクサンダー・ズべレフ

 

グランドスラムで結果が残せていない状況を打破できるか、注目です。

ラケット

ウィンブルドンあたりから「スピード」シリーズから、「グラビティ」シリーズに変わりました。

グラフィン360の面安定性、ボールを噛む打球感があり、コントロール性の高いラケットです。

詳細インプレ

グラビティの詳細インプレはこちらです。

Gravity MP

【HEAD】Gravity(グラビティ) MP インプレ〜Liteとの違いは?

ウェア

チチパス同様、adidas契約で今大会は同じウェアですね。

スタン・ワウリンカ

 

2016年の覇者。

2019年は怪我の影響で爆発的な結果は残せていません。

最後のグランドスラムで暴れてくれることを期待します。

ラケット

  • VCORE PRO97

2019年9月に新型が発売される、「VCORE PRO」シリーズを使用しています。

VDMと呼ばれる新型メッシュを搭載し、振動減衰性が増しているそうです。

ウェア

シューズ

同シリーズ旧作のインプレはこちら。

power fusion

【YONEX】POWER CUSHION ECLIPSION M GC インプレ (パワークッションエクリプション)

ノバク・ジョコビッチ

 

2019年グラウンドスラム3冠と全米連覇が懸かっています。

どんな結末を迎えるのでしょうか・・・

ラケット

今大会は、スピードシリーズ誕生10周年を祝して発売された、「SPEED X」を使用しています。

ブラック基調が王者の風格を醸し出していて、かっこいいですね。

詳細インプレ

グラフィン360スピードのインプレはこちらです。

グラフィン360スピード

【HEAD】グラフィン360 スピードMP インプレッション

ウェア

 

楽天市場では見つけられませんでしたが、海外の通販サイト「スマッシュイン」にありました。

しっかりとした通販サイトですので安心して利用できますよ。

私も日本のサイトにない商品が欲しい時利用させてもらってます。

到着まで時間がかかるのだけが難点ですが、急ぎでなければ珍しいアイテムが手に入るのでオススメです!

シューズ

ブルーが非常にかっこいいシューズです。

ここだけの話、次のシューズとして狙っています!

錦織圭

 

最後は錦織選手。

残念ながら3回戦でデミノーに負けてしまいましたね。

デミノーの鬼フットワークがプレッシャーになったのかな・・・

ラケット

  • ウルトラツア95CV

2019年から使い始めたシリーズです。

それまで使っていたバーンに「クラッシュゾーン」が搭載されて、少し飛びが良くなっています。

コントロール重視の上級者向けラケットです。

詳細インプレ

ウルトラツアー95CVの詳細インプレはこちらです。

ウルトラツアー95CV

【Wilson】ULTRA TOUR 95CV インプレ 〜 錦織モデルの感想

ウェア

ご存知の通りユニクロ製です。

ユニクロのオンラインストアで購入可能です。

ユニクロ

 

楽天Rebates」経由で購入すれば、楽天ポイントを貯めることができます。(購入金額の1%)

楽天rebates

ちょっとお得ですよね。

楽天Rebates」から「ユニクロオンラインストア」を検索してショップへ移動するだけです。

楽天ポイントを貯めている方は是非利用してみて下さい!

ラケットバッグ

15本入りで収納力抜群のバッグです。

サーモガードが付いていたり、小物入れは起毛の素材でスマホを入れても傷が付きにくかったり、とユーザーの使いやすさが随所に見られるバッグになってます。

詳細インプレ

Wilsonテニスのキャンペーンに当選し、このバッグをいただきました。

使い勝手をこちらにまとめてます。

wilson ラケットバッグ

【Wilson】錦織選手モデル・ラケットバッグレビュー【SUPER TOUR 3 COMP】

まとめ

以上、2019年全米オープンのプロ選手使用グッズをまとめてみました。

気に入ったものがあったら自分へのご褒美にどうぞw

私がご褒美に欲しいものは「楽天ルーム」で晒しています。

本記事で紹介した以外のアイテムもあるので、良ければ覗いてみて下さい。

【ryomeiのルームをみる】

余談

プロ選手の時計に着目して作った記事がこちら。

【フェデラー・ナダル・ワウリンカ・錦織】人気テニス選手の腕時計特集

優勝トロフィーと選手の笑顔の脇にさりげなく映る高級時計。

めちゃめちゃかっこいいですよね。

興味があったら読んでみて下さい。

テニスのLive中継見るなら
テニスをLiveで観戦したい方に向け、「WOWOW」「DAZN」の配信内容とサービス内容を比較しました。

加入を検討している方は目を通してみて下さい。

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー