【ストリング】ハイブリッドのメリット・デメリットとおすすめ【特徴も解説】

※広告を含む記事です

最近は多くのアマチュア週末プレーヤーも取り入れているハイブリッド張り。

ポリエステルナイロン(ナチュラル)を組み合わせるのが一般的です。

たくさんのトッププロもハイブリッドみたいだし、「やってみたいな・・」と思っても、

どんなメリットがあるの?

どんなデメリットがあるの?

縦(メイン)・横(クロス)どっちに何を張ると良いの?

ということが分からないとなかなかチャレンジできないと思います。

そんな方に向け、本記事ではハイブリッドの

✅ハイブリッドの特徴
✅縦ポリ・横ポリの違い
✅ハイブリッドのメリデメ
✅おすすめのハイブリッド

についてまとめていきたいと思います。


ハイブリッドの特徴

一般的にはポリエステルにナイロンやナチュラルを張る組み合わせが主流。

ポリエステルのスピン性能や打球スピードなどの特徴を生かしつつ、ポリストリングの硬いというデメリットを和らげるためにナチュラルやナイロンを組み合わせて、負担軽減、打球感の改善をすることができる。

のが特徴です。

要は良いところどりですね。

現在多くのトッププロがハイブリッド張りをしていることからも、性能の高さが証明されていると思います。

トッププロはどんな張り方をしているの?

ちょっと昔の情報もありますが、トッププロの張りは以下の通りです。

メインクロス備考
フェデラーWilsonナチュラルアルパワーラフ記事執筆時
錦織Wilsonナチュラルエレメント記事執筆時
ティエムRPMブラストVSタッチ全仏’17
ツォンガRPMチームVSチームクイーンズ’17
アリアシムVSタッチRPMチームリヨン’17
ブシャールVSタッチRPMブラスト全仏’17

この例の様に、トッププロはほとんどが「ポリ」「ナチュラル」の組み合わせです。

ですが、メイン、クロスどっちに「ポリ」を持ってくるかは結構バラバラです。

縦にポリ?横にポリ?違いは?

ちょっと豆知識!

ストリングの縦(メイン)と横(クロス)は、

  • 縦:メインと呼ばれるだけあり、縦ストリングの特徴が色濃く打球感、スピン量等に反映されます。
  • 横:縦ガットの制御が役割で、コントロール性、振動吸収の機能があります。

という特徴があります!

縦(メイン)にポリの特徴

▶️単ポリよりもマイルドで体に優しい
▶️横ポリよりボールが潰せる
▶️横ポリよりスピンがかかる

横(クロス)にポリの特徴

▶️単ナイロンよりコントロール性が高い
▶️縦ポリより飛びが良い(楽に飛ぶ)
▶️縦ポリより衝撃が少ない

このような特徴を踏まえると、単ナイロン→単ポリへ移行せずに、

単ナイロン
🔽
縦ナイロン:横ポリ
🔽
縦ポリ:横ナイロン
🔽
単ポリ

と徐々に変えていくのにも使える張り方であると言えますね。

ハイブリッドのメリット

  • それぞれの長所を掛け合わせパフォーマンスを向上させられる
  • ナイロン⇔ポリの移行に最適
  • ポリのデメリットを解消することができる

特徴のところでも述べた、

「ポリの長所を生かしつつ、衝撃を弱め体への負担が下げられる」

ことがメリットになります。

ハイブリッドのデメリット

  • 賞味期限が短い
  • 組み合わせがありすぎて錯乱する

縦・横別素材になるので、劣化(緩み)の度合いが異なってきます。

ですので、「良い打球感である時間が短い」というデメリットが生まれます。

頻繁に張り替える人向けですね。

組み合わせが無限にあり、私のようなテニスギアオタクは夜も眠れなくなることもデメリット?です。

おすすめハイブリッド

今はメーカーからハイブリッド用パッケージが販売されているので気軽に試しやすくなっています。

またメーカが「合う」と判断してパッケージしているので、失敗するリスクも低いです。

最初のハイブリッドにはこれからご紹介する組み合わせから試してみることをおすすめします。

チャンピオンズチョイス

フェデラーが使用している組み合わせです。

フェデラーはメインがナチュラルなので、打球感を重視しているのかな?とか想像できます。

ケイズチョイス

錦織選手使用している組み合わせ。

エレメントの柔らかさが好みでこのセッティングに変えたそうな。

最近はメインにナチュラルですが、以前はメインにポリだったこともあります。

天才でも色々試すんですね・・


この2種はプレミアム感が満載。

ちょっと値が張りますが、

「テニスに対しての金に糸目はつけないぜ」

という方は試してみて下さい。

DUO(デュオ)シリーズ

こちらはWilsonのナイロンとルキシロンポリの組み合わせ。

ナチュラルとのセットに比べ、お財布には優しめ。

DUOフィールは特に打球感がマイルドで、ポリ独特の硬い感じが嫌いな方でも馴染めると思います。

duo feel

【Wilson x ルキシロン 】DUO FEEL インプレ【NXT x エレメント】

 プロハリケーンツアー + VS

バボラ の代表的ナチュラルのVSと超メジャーポリストリング、プロハリケーンツアー(RPMハリケーン)の組み合わせ。

RPMブラスト + VS

こちらもナチュラルとポリとの組み合わせ。


バボラのハイブリッドは意外とお値段がリーズナブルなので、ナチュラルを体感してみたいという方のニーズに合うものだと思います。

G-XX3(ジーダブルエックス3)

こちらはGOSENから発売されているハイブリッド。

ポリとの組み合わせはマルチ系の柔らかいものが多いのですが、これは結構しっかりとしたナイロンが組み合わされています。

反発性が上がりスピードボールが打ちやすい組み合わせです。

まとめ

理想の組み合わせを見つけるのは終わりなき旅かもしれませんが、それがまた楽しいものです。

もし自分の求める弾道、スピードに近い、超絶打ちやすいものに巡り合えたらモチベーションもあがります。

ハイブリッド張り、興味があったら是非試してみて下さい。

ハイブリッドストリングQ&A

  • ハイブリッドストリングのメリットは?

一般的にポリエステルとナチュラル、ナイロンを組み合わせるのが主流です。ポリエステルの硬さや衝撃を緩和でき、ナチュラルやナイロンよりも耐久性・回転性をあげることができるのが最大のメリットです。「メインにポリ?クロスにポリ?」といった詳細についてはこちらの記事で解説しています。


  • ハイブリッドストリングのデメリットは?

メインとクロスに別のストリングを張る為、劣化速度が異なり、良い打球感を維持できる期間が短くなることが最大のデメリットです。その他の詳細はこちらの記事でご確認下さい。


  • ハイブリッドストリングのおすすめは?

自分で組み合わせを検討するのも楽しい作業ですが、メーカーからハイブリッドで発売されているものが最初のハイブリッドにはおすすめです。メーカー側がマッチすると判断して発売されているので。
Wilsonの「DUOシリーズ」やBABOLATの「Exelxプロハリケーンツアー」などがコスパ的にもおすすめです。詳細はこちらの記事でご確認下さい。


  • ハイブリッドストリングの使用感について知りたいです。

私が試した組み合わせの感想をまとめています。耐久性についても評価していますので、こちらの一覧からご確認下さい。

テニスギア診断
5つの質問に答えて、あなたにぴったりのラケットやストリングを診断してみませんか?

何が自分に向いているのかな・・?と迷われている方はサクッと遊んでみて下さい。

耳より情報
Amazonでテニスギアを買うなら「Amazonチャージ」を使って効率良くポイントを貯めましょう。

お買い物に使う資金をチャージするだけでポイントが貯まるなんて超お得ですよね。

欲しいアイテムがお手頃価格で買えるかもしれませんよ!
テニス知識をチェック!
テニスの基礎用語、マニアック情報をクイズ形式でチェックしてみましょう。

【初心者からマニアまで】テニスクイズにチャレンジ

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー