サーブが走らない悩みを解決した たった一つの簡単な方法

※広告を含む記事です

最近自分のサービスのはしり、打球感がいまいちでなんとか良い時の感覚を取り戻したいと思っていました。

目標としていた県大会が近かったこともあり、フォーム変更はリスクが高すぎるし、サービスの確率はそこまで著しく悪くなっていなかったので、修正作業は行ってきませんでした。

大会が終わり修正に入ったのですが、ちょっとしたことで簡単に戻すことができました。

自分への備忘兼誰かのヒントになることを期待して記事にしたいと思います。


感触の悪さとはどんな症状だったのか

  • ボールに力が乗っている気がしない
  • 音に破裂感がない
  • ボールに伸びがない(ワンバウンドでバックフェンスまで届かない)

ないないづくし…

イメージはいい時のものなので、納得がいかず我慢しながらサーブを打っているような状態でした。

感触を回復させた簡単な1ポイントとは

ズバリ、トスの位置の変更です。

どのように変更させたかというと、上げる位置を少し右側(私は右利き)へ移動させました。

ボールの伸びが悪い時は頭の上あたりにトスを上げていて耳と腕の位置が非常に近くなっている状態でした。

↓の動画の悪い例のように

 

確率を上げようとスピンを意識して、頭の上へトスが移動してしまったのかもしれません。
動画では肩を痛める原因とも仰られています。

トッププロのサービス画像

鈴木貴男選手

鈴木貴男

マレー選手

マレー

 

このように画像で見ると頭の上ではなく、結構右側にあることがわかります。

選手による個性もあると思いますが、テレビ観戦をしているとかなり左側(体を反った状態で頭の上)へトスアップしている印象があり(ジョコビッチやワウリンカ)感化されてしまっているのかもしれません。

ワウリンカ

 

トスの位置移動後の感触

  • ボールを潰している破裂音のするインパクトへ変化
  • バックフェンスへノーバウンドで届くような伸びが戻った
  • 力み感がなくなった

ざっと以上の変化がありました。

練習試合前のウォーミングアップで、テキトーにながしてサーブを打った時に『お!この感触!』と感じ、トスの位置が良くなかったことに気づきました。

テキトーにやることも重要みたいです。たぶん。

まとめ

何年もテニスをしていると、トスは普通にあげられているという間違った錯覚に陥るリスクが高いと思います。ちゃんと打ててるから正しいトスではなく、変なトスでも打ちまくっているうちに体が慣れてなんとなく打てるようになってしまっているだけかもしれません。

ということは、トスの位置を見直し自然な体の動きを利用できれば、さらなるパワーアップも期待できます。

自分のサーブに不満がある方は、フォーム変更前にトスを確認してみると閃きがあるかもしれませんよ。

サービスに特化したテニス教材

新井流フルスイングテニス塾 ~確率&スピードを自在に操る回転系サービス~

サービスの精度向上には身体のメンテナンスも重要

正しいフォームで打てていても、筋肉が硬くなって関節の動きが悪くなっていると充分なパフォーマンスが発揮できない上、怪我を誘発してしまう恐れがあります。

私自身、メンテナンス後は肩が柔らかくスムーズに回り、サービスの威力が戻ったという経験があります。

ボールが走らない、調子がイマイチ、と感じている時はメンテナンスで改善されるかもしれません。

私は近所の「カラダファクトリー」で施術してもらいました。

細かいカウンセリングがあり、自分の歪みを的確に調整してくれるのでおすすめです。

【初回割引あり】カラダファクトリーの予約はこちら >>


サービスのサプリメント
私がサービスの改良をしていく中で発見した、使えるテクニックやコツをギュギュっとまとめました。

サービスを改善させたい方は購読してみて下さい。

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー