▶️ 多角形状(5角形)断面のスピン性
▶️ カチッとした打球感
▶️ 気持ちの良い反発性
が特徴で、個人的にランキングの高いストリング「ハイパーG」に、新しい「ハイパーGソフト」が登場しました。
あのハイパーGがソフトに?!?!
ソリンコ newストリング 「ハイパーG ソフト」!!
2020年11月発売!!#ソリンコ#solinco#ハイパーGソフト#HyperGSoft#ソフトでハイパーなグリーン#キモニー#テニス pic.twitter.com/08ynGdb3OF
— kimony JAPAN (@kimonyjapan) October 26, 2020
ハイパーGはカチッとしていて、ちょっと「硬い」印象もあったので、それがソフトになったのかな・・と妄想できます。
真冬である今の時期はソフトな方が体に優しいのでは?という思いもあり、実際に張って試してみました。
元祖ハイパーGとの比較をしながら、打球感や性能についてまとめてみたいと思います。
ハイパーGソフトのウリ
製法やテクノロジーの違いは公表されていないので詳細は不明なんですが、「ソフト」を掲げているので、柔らかくなっていることは想像できます。
「柔らかくなる→打球感が重くなる→反発が弱くなる」
ということもあるので、反発性がどうなっているのかも気になるところです。
メーカーからは、
振動が少なく快適な打球感のHYPER-Gをさらにソフトにすることで幅広いプレーヤーの手に強烈なパワーとスピン性能を!
と謳われています。
張り上がりとテンション
ぱっと見ではハイパーGとの区別はつきません。
テンションは45lbsで張りました。
ストローク
ショートラリーから開始しましたが、
ノーマルハイパーGと変わらない印象でした。
距離を伸ばして打ってみてもやはり、ソフトさはあまり感じられず。
引っかかり感と、適度な反発性はあるので、好きな打球感なんですが、まんまハイパーGという感想です。
多分ですが、このストリングを打った日は特別寒く、ストリングも硬くなっていたと思います。
氷点下ですからね・・
この環境でノーマルハイパーGと同じくらいの打球感が味わえたということは、15-25度くらいの快適な環境で打てたら、かなり柔らかく感じるのではないかと思います。
ボレー
ボレーに関してもハイパーGとの大きな違いは感じられず・・
反発性があり気持ちよくボレーが打てるストリングです。
ノーマルハイパーGのインプレにも書きましたが、強めのインパクトでアンダースピンをかけた時の、
- 引っかかり感
- ちょっと高めのインパクト音
- 滑って弾まないボール
が特に好きですね。
みなさんもハイパーG(ソフト)を張ったら、強めのインパクトでのアンダースピンやってみて下さい。
病みつきになるはずw
サービス
サービスだけはノーマルハイパーGとの違いを感じることができました。
「乗り」が強くなっていて、そこからスパンと反発してくれ、スピード感のあるサービスを打つことができました。
ハイパーGならではの「引っかかり」も当然あるので、回転と推進力のある良いサービスが打てたと思います。
スピンサーブがよく跳ねてくれて、セカンドからでも優位に進めることができたのはストリングの恩恵です。
冬場でも、スイングスピードの速いショットであれば、柔らかさが感じられるのかもしれません。
おすすめのユーザーは?
超狭いところを狙うと、
「ハイパーGを使っていて、冬場に硬く感じてきてテンションを落としたら好きな打球感ではなくなってきて困っている人」
にぴったりなストリングだと思います。
あとは、
- 多角形状の引っかかりが好きだけど、ノーマルハイパーGだとちょっと「乗り」が足りないと感じている、スイングスピードが早めの方
- ノーマルハイパーGよりもパワーが欲しい方
などにおすすめできるストリングです。
まとめ
以上、「ハイパーGソフト」のインプレでした。
今回のインプレは、極寒テニスでのものだったので、普通の環境での感想も今後追記していく予定です。
興味があったら是非試してみて下さい。
おや、それほどソフトではない・・