テニス上達と筋力トレーニングの関係〜最近実感していること
テニスの為のトレーニングとダイエット!?を兼ねて週1ペースでジョギングを10年位続けています。 開始当初は減量…
テニスの為のトレーニングとダイエット!?を兼ねて週1ペースでジョギングを10年位続けています。 開始当初は減量…
先日練習してもらった強い相手が使っていて、これを使えばああなれるのか!?(なれるわけない)と興味が湧き会社帰り…
夏休みシーズンになりました。 春からテニス部に入りテニスを始めた方や、スクールに通い始めた方がいらっしゃると思…
週末の練習で気づいた、片手バックハンドのダウンザラインのコツ!?を自分への備忘を含め記事にしたいと思います。 …
先日テニスの練習中フォアに振られたボールを打ち、カバーリングしようと右足を踏ん張った際、足首に「ピキッ」と刺激…
先日友人が新規開拓したストリング ポリファイバー TCSを打たせてもらいました。 ポリファイバー・・・、私が学…
2016年4月より電力自由化が開始され、東京電力しか電力を売ることができなかった電気を誰でも売ることができるよ…
えーちゃんの『“やっちゃえ”NISSAN』が印象深い日産の車を試乗することができました…
本日はダブルスの試合練習。市民大会上位のツワモノペアに練習して頂きました。 最近練習しているサービスやストロー…
テニスの試合で、 「緊張してフォアハンドが振りきれずアウトを量産してしまい負けた」 とか、 「身体がカタくなり…
若い頃サンプラスのサービスに憧れ、試合はビデオ録画をして擦り切れる程見ていました。 脳内イメージではサンプラス…
現代人に欠かすことができなくなったデジタル機器。 特にスマートフォンは便利ですし、色々なアプリをダウンロードし…