ブリヂストンから発売された新作、「エックスブレード RZ 300」を打つことができました。
このラケットは中厚フレームとブリヂストンのブレード製法がコラボしていて、どんな打球感なのか非常に興味がありました。
エックスブレードというと「薄ラケ」のイメージがあったので、それを払拭するラケットになります。
柔らかい打球感を維持したままパワーも充実しているのか?、早速感想をレポートしていきたいと思います。
ラケットコンセプト
冒頭に触れた通り、
- 中厚ラウンドフレーム
- エックスブレード製法
を融合させ、柔らかさとパワーを追及したモデルです。
従来、柔らかさ(しなり)を感じるには、ハードヒットする必要がありましたが、「RZ」はそれほどスイングスピードが早くなくとも「柔らかさ」を感じられるように開発されたそうです。
より詳細を確認したい方は、こちらの記事をご覧下さい。
デザイン
光沢なしのスベスベボディ。
これまでのX-BLADEに比べ、少しワイドな気がします。
スペック
今回打ったRZ300の公式スペックはこちら。
X-BLADE RZ300 公式スペック | ||||||
重量 | フェイス面積 | 長さ | フレーム厚 | ストリングパターン | バランス | |
300g | 100平方inc | 27inc | 23-26-21mm | 16×19 | 320mm |
ザ・黄金スペック。
参考までに、今回使用した個体のスペックはこちら。
スペック | ||||||
重量 | フェイス面積 | 長さ | フレーム厚 | ストリングパターン | バランス | |
295g | 100平方inc | 27inc | 23-26-23mm | 16×19 | 317mm |
公式スペックより、軽くて手前のバランスになっていました。
ストローク
ショトラリーでまず最初に「お、ちょっと打球感が重いかな」と感じました。
これくらいの中厚ラケットだと、もっと簡単にポーンと飛んでくれるイメージがあったので、そう感じたのだと思います。
距離を伸ばし強めのインパクトをすると、先ほど感じた重たさの中から、パーンと勢いよくボールが飛び出していきます。
ボールがラケットにしっかりと食いついている(乗っている)ので、この一瞬の重みが感じられるのでしょう。
この感触があると「ボールがコントロールできる」という安心感につながります。
さらに中厚フレームらしいラケットアシストがあるので、「ラク」さもあります。
勢いのあるパワーショットも、ちょっとテンポを落としたコントロールショットも打ちやすいバランスの良さが好印象でした。
ボレー
ボレーでも「乗り」と「飛び」のバランスの良さが感じられました。
今回のラケットは300gを切っていたこともあってか、いつもよりも取り回しが良く、操作性も抜群でした。
ハイボレーで決めに行くショット、タッチで前に落とすショット共にイメージ通り打つことができました。
欲を1つ言わせてもらうと、スイートスポットを外した時にもう少し助けてくれるといいな・・・
ストリングの升目が中心に寄っているせいか、中心を外すと急に飛ばなくなってしまうような。
まぁ、真ん中に当てれば良いだけなんですけどね。
サービス
中厚フレームのパワーがありながら、コントロール性も高いという扱い易さがあります。
サービスでも「食いつき」があって気持ち良い打球感でした。
回転は自然にかかる感じで、エグく跳ねたり、曲がるような特徴はありません。
スピードがありつつも、コーナーに入る再現性が高かったのが特に印象に残っています。
新素材「エクシーレ」の効果は?
今作は「エクシーレ」と呼ばれる、振動減衰性に優れた素材が使われているので、「違いを感じよう!」と感覚を研ぎ澄ませて打っていたんですが、びっくりするような違いは感じられませんでした。
他社ラケットも振動減衰性については注力してるので、大きな差はないのかもしれません。
それか私のセンサーが壊れてるか・・
ラケット評価チャート
まとめ
数値だけで見ると一般的な「黄金スペック」ですが、「カンカン」した硬さはなく、乗りが良く柔らかい打球感が味わえるラケットです。
若い頃は薄ラケでバキバキ打っていたけど、ちょっと疲れ始めた人なんかは、
- 適度なアシスト
- 薄ラケっぽい柔らかさ
が感じられて、好きなんじゃないかなぁと思います。
逆に、飛び系のラケットを使っていた人が薄ラケへ移行する際、中間点として試してみても面白いと思います。
興味があったら、是非試してみて下さい。