2022年末から一部の選ばれし者達のインプレが公開されいた、注目のラケット「FX500」2023年モデルが発売となりました。
#ガチ進化宣言
をキャッチにメーカーの宣伝にもかなり気合いを感じました。
実はぼくのテニス仲間に「一部の選ばれし者達」の1人がいて、ちょっとだけ打たせてもらいました。
その時のインプレがこちらです。
ポイント練習の数ゲーム使わせてもらった感想を「速報板」ということで投稿しました。
本記事は基礎練習をじっくり行ったバージョンで、各ショットの詳細インプレとなります。
気になる方は目を通してみて下さい。
目次
FX500 2023のデザイン詳細版
何度見ても綺麗な青。
ゴテゴテしてないけど、地味すぎもしない、バランスの良さがいい感じです。
良いデザインですが、ダンロップラケットを使用した経験から1点だけ注意点をあげると、ちょっと塗装が剥がれやすいです。
特に↑画像の部分
原因は不明なのですが、
ラケットバッグにラケットをしまう際に他のラケットとこすれた??
という理由しか思い浮かばなかったので、ビニールに入れてからバッグにしまうようにしました。
FXでは改善されていると思いますが、念の為の注意喚起です。
FX500 2023の特徴は?
最大の特徴はグロメットの溝。
前作に比べ、幅が1.5倍、深さが2倍となって「POWER BOOST+ GROOVE」と呼ばれています。
ストリングの「たわみ・動き」が良くなり打球感が柔らかくなる効果が期待できます。
もう一つの着目点は「フレーム剛性」の調整。
前作に比べ柔らかくさせたようです。
その他の詳細内容はこちらに整理しているのでご参照ください。
FX500 2023のスペックは?
FX500 2023 スペック | ||||||
重量 | フェイス面積 | 長さ | フレーム厚 | ストリングパターン | バランス | |
300g | 100平方inc | 27inc | 23-26mm | 16×19 | 320mm |
前作から数値的な変更はありません。
ファーストインプレッション
ウォーミングアップで反発性の良さを強く感じました。
フレームはかなりしっかり感・ガッチリ感がありますね。
なので、ちょっと硬めな感触が手に残りました。
新グロメット効果か、引っかかりが上々で回転のコントロールがしやすい印象。
正直、回転については以前使用していたSX300 TOURと同等ではないかと。。
ストローク
距離を伸ばしてインパクトを強くすると、グッとストリングがめり込む?感触が出てきてウォーミングアップで感じた硬さが消え、柔らかさを感じるようになりました。
これも新たな「溝」の効果なんでしょうね。
グッと乗りつつジョリッと引っ掛けられて、推進力と回転が両立した、質高めなボールが打てます!
ピッチが広めなストリングパターンなので、それが引っかかりの良さに寄与しているのだと思います。
逆にいうと、ある程度強いインパクトをしないとテクノロジーの恩恵を感じにくいとも言えますね。
振り切って打つことで美味しさがわかるラケットです。
ボレー
反発性が高いラケットなのでボレーについても卒なくこなせます。
が、簡単かといえば、、もっと楽な黄金スペックラケットはたくさんあります。
どこが難しく感じるかというと、、、
フレームがガッチリしているので、真ん中を外すと硬さが顔を出してきて飛ばせない感覚になるところ。
ストロークのように振れればごまかせるのかもしれませんが、ボレーは当たった場所なりのショットになりますね。
サービス
FX500ツアーでサービスを打った時、スピードと回転が両立できて良い感じ!
という印象でしたが、スピード感はFX500の方があります。
おそらくツアーの方がしなるので、ぼく程度のスイングスピードだとパワーロスをしてしまうところ、こっちはしなりが少ない分パワーが全部乗せられる感覚です。
打球音が高めなので、音でもスピードが出てそうな気分になれました。
もちろん回転性も十分!
スライスでの曲がり、スピンの跳ねはイメージ通りに表現でき、違和感なく扱うことができました。
他の黄金スペックラケットとの違い
スペック上の数値はド黄金スペックですが、実際に打ってみて、他の黄金スペックより、
- 打ちごたえがある
- コントロールがしやすい
- 柔らかい(良いインパクトができた時)
こんな印象があり、黄金スペックの中では、コントロールを重視するプレーヤーに合っていると感じます。
ラケット評価チャート
まとめ
以上、FX500 2023のインプレでした。
個人的にはツアーよりもこっちの方が好み!
スイングをすればするほど良さが染み出してくる、サーブとストロークが打ちやすいラケット、という感想でした。
興味があったら試してみてください!