【PRINCE】ファントム (PHANTOM) 2019 新作情報

※広告を含む記事です

これまで発売されたたくさんのラケットの中で、最もセクシー(!?)と勝手に思っているのがプリンスのファントムシリーズです。

最薄部16.5mmという、極限の引き締まりっぷりからの、曲線美がセクシーたる由縁。

こちらがファントム2016年モデルの曲線美です。

ファントム

使用感は正直とてもハードで、「重く・飛ばない」印象が残っています。

プロ選手では、上杉海斗選手が使用しているモデルです。

全日本選手権2017

【全日本選手権ベスト4】慶應大学 上杉海斗選手の魅力

そんなファントムが新たなテクノロジーを搭載し、2019年モデルチェンジをするようなので、情報を整理していきたいと思います。

インプレをご覧になりたい方は、末尾にリンクがありますので、そちらからどうぞ。(→末尾へジャンプしたい方はこちら)


デザイン

phantom2019

 

ブラック基調にグリーンとホワイトの文字装飾、という感じは現行モデルと変わりません。

グリーンとホワイトの配色が若干変更になっているかな?という微妙な変化です。

パッと見では新型かどうかわからなそうです。

新搭載テクノロジー

今作で進化または新たに搭載されるものは以下の通りです。

テキストリーム x トワロンテクノロジー

今やプリンスラケットの代名詞となっている、「テキストリーム」と「トワロン」。

特徴
  • フレックスを上げることなくフェイスの捩れを減少
  • フレームの復元力向上
  • 不快な振動の低減
  • 優れた衝撃吸収性

以上のような効果があると謳われています。

2016年モデルはトワロンが配合されていないものなので、打球感の違いがありそうです。

ATS(Anti Torque System)

上述の「テキストリーム&トワロン」をフレームの「10時」と「2時」の位置にも搭載させ、

  • ラケット上部の剛性強化
  • ボールの推進性とコントロール性の向上

を実現させているようです。

フェース上部で捉える現代テニスに適合させていることが想像できます。

「10時」と「2時」と言えば、2003年全仏オープンを制した、スペインのフェレーロ選手が使っていた、「トリプルスレッド・グラファイト」もこの位置に「トリプルブレード」を配置していましたね。

Embed from Getty Images

 

懐かしい・・

レジテックス・ツアー(グリップ)

グリップが刷新され、下地がレザーになっている模様。

レザー特有の「角」が感じられて、面感覚が掴みやすくなっているようです。

体感してみたいですねぇ。

ラインナップとスペック

記事執筆時点(2019/9/2)では以下のスペックが発表されています。

  • PHANTOM O3 100
  • PHANTOM 100
PHANTOM O3 100 スペック
重量フェイス面積長さフレーム厚ストリングパターンバランス
310g100平方inc27inc20-16.5mm16×18310mm

 

PHANTOM 100 スペック
重量フェイス面積長さフレーム厚ストリングパターンバランス
305g100平方inc27inc20-22-20mm16×18315mm

 

現行モデルは、

  • PHANTOM 100 XR-J
  • PHANTOM PRO 100 XR

というラインナップです。

「XR-J」が「O3 100」に、「PRO 100 XR」が「100」へ名称が変わる模様です。

スペック(数値)自体には変更ありません。

個人的には、PHANTOM100の方が扱いやすそうな予感・・

16×18というストリングパターンなので、若干粗めですね。

打球感は?

 

16.5mmのモデルは、ホールド感が強いようなので、打球感が重くパワーが必要そうなラケットの予感です。

粗めのストリングパターンの恩恵で回転はかけやすそうです。

まとめ

以上、ファントムの新作情報でした。

発売は、2019年11月頃だそうです。

プリンスラケットの最上級モデル、発売まで楽しみに待ちましょう。

関連記事

新作を実際に打つことができました!

詳細な感想はこちらです。

prince phantom 2019

【Prince】Phantom (ファントム) O3 100 インプレ【2019年モデル】

予約始まってます→発売開始されました

ファントム2019 Q&A

ファントムってどんなラケット?

薄くてしなるフレームで、「掴んで飛ばす」打球感が味わえる、中上級者向けのラケットです。(詳細はこちらをご覧下さい。)

ファントムの特徴は?

フレーム厚「16.5mm」という薄さ(最薄部)が最大の特徴です。また2019年最新モデルは素材にトワロンが配合され、よりクリアな打球感になりました。(詳細についてはこちらをご覧下さい。)

ファントムのラインナップは?

オースリーグロメットと通常グロメットの2機種がラインナップされています。(それぞれの詳細スペックはこちらをご覧下さい。)

ファントムの感想は?

インプレはこちらです。(ファントムオースリー100)

ラケット選びのヒント
これまでたくさんのラケットを打ってきた経験を生かし、主要メーカー人気モデルの比較表(現行モデル100本以上)を作成しました。
今のラケットよりもうちょい飛びが欲しいな、でも打球感はあまり変えたくないな・・。どんなラケットが良いんだろう?
興味のあるラケットがあるけど、他に似た打感のラケットはどんなのがあるんだろう?
というような疑問に応えられる図になってます。

ラケットに迷ったら見てみて下さい。

皆さんのラケット選びの一助になれば嬉しいです。
テニスギア診断
5つの質問に答えて、あなたにぴったりのラケットやストリングを診断してみませんか?

何が自分に向いているのかな・・?と迷われている方はサクッと遊んでみて下さい。

耳より情報
Amazonでテニスギアを買うなら「Amazonチャージ」を使って効率良くポイントを貯めましょう。

お買い物に使う資金をチャージするだけでポイントが貯まるなんて超お得ですよね。

欲しいアイテムがお手頃価格で買えるかもしれませんよ!

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー