【YONEX】VCORE (ブイコア) 98 インプレッション 2018年モデル

※広告を含む記事です

YONEXの最新作、「VCORE」シリーズ。

USオープン2018でもシャポバロフや西岡選手がニューデザインのラケットを使用していて注目を集めました。

前作(VCORE SV)同様、フェース面積95/98/100incがラインナップされていて、今回は98を試打することができました。

今メインで使っているVCORE PRO97や、前作 VCORE SV98との比較を交えながら感想をレポートしていきたいと思います。


デザイン

VCORE98
VCORE98
VCORE98

昔の赤ラケを彷彿させるレッドです。

落ち着きのあるツヤなしレッドでかなりカッコ良いです。

ストリングは白とか黄色が映えるんじゃないかなぁと思います。

【参考】VCORE SV98とデザイン比較

VCORE98
VCORE98
VCORE98

赤味が強まっています、間違いなく!

スペック

スペック
重量フェイス面積長さフレーム厚ストリングパターンバランス
305g98平方inc27inc22-22-21mm16×19315mm
VCORE98

VCORE SVからストリングパターンだけ変更になっています。

SVは16×20であったのに対し、今作は16×19と少し粗い設計になっています。

スピン性を上げるため・・・?かな?

搭載されたテクノロジー

  • エアロトレンチ(AeroTrench)

空気抵抗を低減してスイングスピードを加速させるためのアイディアです。

VCORE SVにもエアロフィンと呼ばれる空気抵抗低減アイディアが搭載されていたので、それの進化版と考えて良さそうです。

画像で比較するとこんな感じ。

VCORE98

エアロトレンチ

VCORE SV

エアロフィン

  • ライナーテック(LINER TECH)

フレーム内でストリングを直線に近い状態にするためのアイディアです。

直線に近ければよりストリングが動くようになり、食い付き感アップやスナップバックによるスピン量アップが期待できます。

この技術を活かすためにストリングパターンを変更したのかもしれませんね。

  • Namd(エヌアムド)

VCORE PROに搭載されている新カーボン。

PROはスロート部分に配されていて、今作はフレーム袖部に配されています。

VCORE98

この凸凹部分にエヌアムドが配されている模様です。

ファーストインプレッション

ミニラリー、ボレボレーをした時点でフレームの「硬さ」を感じました。

硬いラケットにありがちな「飛ばない」わけではないですが、前作のSVと比較すると硬めです。

VCORE PRO97に比べ軽い打球感です。

ストローク

VCORE PROはイメージよりかなり良く飛んだので、今作も結構飛ぶのかなと勝手に想像していましたが、飛びは控えめです。

SVと比較しても飛びは抑え気味。

ハードヒットすればラケットのしなりを感じ、スピードのあるボールを打つことができました。

個人的にはグリグリに回転をかけるよりも、素直にフラットドライブ系のボールを打つ方がこのラケットには向いているのかなと思います。

バックハンドに関しては、スライスの乗りが良く滞空時間の長い良い感じのボールを飛ばすことができました。

シングルスの試合練ではバックに集められてもこのスライスで対応し、一気に攻め込まれることなくペースを変えることに成功。

いつもはもっと浮いちゃうんですがこのラケットのスライスはいい感じでした。

たまたまかな・・・

ボレー

ボレーに関しても全体的に飛びが抑えられていることを感じました。

少し意外だったのが、ハーフボレーでちょいっと小手先でスピンをかけたい時の引っ掛かりがかなり良いこと。

ボールがイメージ通り持ち上がってくれて苦労することなくハーフボレーが打てました。

ラケットの取り回しは非常に良いので、ボレー全般打ちやすいラケットです。

サービス

硬めのラケットってコントロール性は良いけどイマイチ引っ掛かりが弱く、スピンが思ったより跳ねないという風に感じることが多いのですが、このVCOREは硬めだけど引っ掛かりも良く、コースと弾道をイメージ通りに打つことができました。

ストリングパターンの変更による恩恵もあり、SVよりは引っかかって跳ねてくれるラケットだと思います。

ラケット評価チャート

vcore98

VCORE ラケットフィーリングインタビュー

VCORE (SV)を使用しているテニス仲間にラケットの感想をインタビューしました。どのような感想を持っているのでしょうか!?

新型VCOREはVCORE SVと同じページで管理したいと思います。

まとめ

他のVCOREシリーズと比較すると、

  • VCORE SV98より飛びが抑えられて引っかかる
  • VCORE PRO97より反発があって全体的に少し楽

【関連記事】

VCOREPRO97

【YONEX】VCORE PRO 97インプレッション〜マイルドツアースペックに進化!

【YONEX】VCORE SV インプレッション〜98と100の比較あり

操作性、コントロール性、回転とバランスが良く、完成度の高いラケットだと思います。

デザイン超カッコいいですし、興味があったら試してみて下さい。

追記

VCORE100も打ちました。

98との比較を混じえながら感想をまとめてます。

【YONEX】VCORE100 インプレと98との比較

最安値の確認はこちら

評価
product image
管理人評価
1star1star1star1stargray
3 based on 17 votes
ブランド
YONEX
製品名称
VCORE98
ラケット選びのヒント
これまでたくさんのラケットを打ってきた経験を生かし、主要メーカー人気モデルの比較表(現行モデル100本以上)を作成しました。
今のラケットよりもうちょい飛びが欲しいな、でも打球感はあまり変えたくないな・・。どんなラケットが良いんだろう?
興味のあるラケットがあるけど、他に似た打感のラケットはどんなのがあるんだろう?
というような疑問に応えられる図になってます。

ラケットに迷ったら見てみて下さい。

皆さんのラケット選びの一助になれば嬉しいです。
テニスギア診断
5つの質問に答えて、あなたにぴったりのラケットやストリングを診断してみませんか?

何が自分に向いているのかな・・?と迷われている方はサクッと遊んでみて下さい。

耳より情報
Amazonでテニスギアを買うなら「Amazonチャージ」を使って効率良くポイントを貯めましょう。

お買い物に使う資金をチャージするだけでポイントが貯まるなんて超お得ですよね。

欲しいアイテムがお手頃価格で買えるかもしれませんよ!

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー