【DUNLOP】CX200 2021 インプレ・レビュー(2代目の進化ポイントは?)

※広告を含む記事です

2021年1月開催中の新作ラケット祭り。

その一角を担うのが今回インプレするダンロップの2代目CX200です。

CXシリーズの中心スペックで、人気のあるラケットです。

ダンロップ(SRIXON)ならではの柔らかい打球感に加え、高いコントロール性が特徴。

私の印象は、ボレーの感触が最高に良く、ボレーが上手になったような気に(錯覚)させてくれる、ボレー向けラケットです。

新作はシャフト部に制振ゴム素材を忍ばせたりと、さらに打球感が洗練されているといわれています。

そんな期待の2代目をガッツリ打ってきたので、「ストローク」「ボレー」「サービス」のショット別に印象をレポートしていきたいと思います。


CX200 2021の特徴は?

  1. ダンロップ(スリクソン)ラケットのフレームに搭載されている、「ソニックコア」
  2. コントロール性の向上と、ラケット先端部で捉えた時のパワーロスを抑えた「ストリングパターン」
  3. ボールのホールド感を追求し、シャフト部に制振ゴム素材埋め込んだ「フレックスブースター」

③のフレックスブースターが2代目のポイントだと思っています。

実はちょっと前にCX400(2代目)を試していて、前作よりもストリングが撓むような柔らかさを感じました。

CX400はRA値(フレームの硬さ)が「71」と結構硬めなのにも関わらずあの柔らかさがあったので、RA値「64」というCX200の柔らかいフレームとフレックスブースターのコラボレーションに期待が高まります。

デザイン

DUNLOP CX200 2021 インプレ・レビュー
DUNLOP CX200 2021 インプレ・レビュー

 

DUNLOP CX200 2021 インプレ・レビュー
DUNLOP CX200 2021 インプレ・レビュー

精悍な印象のデザインです。

初代もかっこいいと思いましたが、2代目の方がイケメンです。

CX200 2021 スペック

CX200 スペック
重量フェイス面積長さフレーム厚ストリングパターンバランス
305g98平方inc27inc21.5mm16×19315mm

スペック値は前作と同様です。

なので、打球感の違いはテクノロジーの差と言えると思います。

ファーストインプレッション

ショートラリーの時点で、CX400よりも乗りがあって、回転のかけやすさを感じました。

RA値の違いによる差だと思います。

ボレーは安定の気持ち良さ!

ボレーボレーだけでも打球感のシャープさがわかります。

ストローク

DUNLOP CX200 2021 インプレ・レビュー

距離を伸ばし、強いインパクトをすると、フレームがキュッとボールを掴んでくれる感覚があり、柔らかくて気持ち良い打球感でボールを飛ばせます。

ストリングの撓みではなく、フレームがボールを包んでくれる感じです。

この包み込みがあるので、ボールを長く掴めているように感じられ、回転もしっかりとかけることができました。

弾道は中の低くらいかな。

その他のツアー系ラケットより若干高い弾道です。

フラットドライブ系に最適だと思います。

僕の中で最も感触が良かったのがスライス。

ラケットへの乗り感があるので、しっかりと運ぶことができ、浮かない低いスライスを再現性高く打つことができました。

ボレー

やっぱり良いですね。

他のラケットにはない掴み感がたまりません!

乗る感覚と反発のバランスが最強で、タッチで前に落としたりすることも意のまま。

反発の強いラケットではないので、当てるだけではなく、体で運ぶ必要はありますが、どの位の深さにコントロールするかの調整がやりやすいラケットです。

ヘッドが軽いので操作性も良いです。

サービス

非常にスピード感がありました。

インパクトでラケットのパワーが一点に集約されて、パワーロスなくぶっ飛んでいく感じ。

スピンもスライスも適度な変化とキレが出せてイメージ通りとボールが打てました。

ですが、僕のスキルではボールに大きな変化をつけることができず、素直なボールになってしまっていたので、リターンしやすそうな感じでした・・・

1stが良いコースに入った時は強い武器になりますが、相手の嫌がる2ndを打つのが難しかったですね。

2代目の進化ポイント

CX200は前作も柔らかくて「乗り」の良さはありました。

今作はそれだけではなく、「乗った」後のスピード感(パワー感)が増しています。

強いインパクトをした時、顕著に感じられます。

自分からどんどん打っていきたい人にとって嬉しい進化だと思います。

ラケット評価チャート

CX200 2021 インプレ

圧倒的にバランスの良いラケットです。

CX200シリーズ ラケットフィーリングインタビュー

CX200シリーズを使用しているテニス仲間にラケットの感想をインタビューしました。どのような感想を持っているのでしょうか!?

まとめ

以上、2代目CX200のレビューでした。

どのショットも感触良く打てる弱点のないオールラウンドなラケットです。

  • ストローカー
  • サーブ&ボレーヤー
  • カットマン(?)

どの人が使っても良さがある、間口の広さも魅力だと思います。

興味があったら是非試してみて下さい。

最安値の確認はこちら

評価
product image
管理人評価
1star1star1star1stargray
5 based on 3 votes
ブランド
DUNLOP
製品名称
CX200 2021
ラケット選びのヒント
これまでたくさんのラケットを打ってきた経験を生かし、主要メーカー人気モデルの比較表(現行モデル100本以上)を作成しました。
今のラケットよりもうちょい飛びが欲しいな、でも打球感はあまり変えたくないな・・。どんなラケットが良いんだろう?
興味のあるラケットがあるけど、他に似た打感のラケットはどんなのがあるんだろう?
というような疑問に応えられる図になってます。

ラケットに迷ったら見てみて下さい。

皆さんのラケット選びの一助になれば嬉しいです。
テニスギア診断
5つの質問に答えて、あなたにぴったりのラケットやストリングを診断してみませんか?

何が自分に向いているのかな・・?と迷われている方はサクッと遊んでみて下さい。

耳より情報
Amazonでテニスギアを買うなら「Amazonチャージ」を使って効率良くポイントを貯めましょう。

お買い物に使う資金をチャージするだけでポイントが貯まるなんて超お得ですよね。

欲しいアイテムがお手頃価格で買えるかもしれませんよ!

こちらの記事も読まれてます

人気カテゴリー